人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life in Ann Arbor, Michigan

lifeinmich.exblog.jp
ブログトップ
2005年 04月 13日

Japan and China

最近中国で反日デモがすごく活性化しているみたいだ。Indianaに行っていたから月曜日に友達(satioくん)に言われるまで気付かなかったけどニュースを見る限りではかなり大きな事態になっている。satioもチャットで話していたのだけど、日本にとっては非常に深刻な問題だと思う。上海での日本人留学生暴行事件などもあったみたいで、個人的にはオレと同じ東大の学科から上海に留学中の友達のことが心配だ。

ニュースによると今回の反日ムードの広がりは歴史教科書の問題がきっかけになっているみたいだけど、両国の「歴史の問題」といえるほど単純なものではないように思える。あんまり知識がないから大したことは言えないけど、個人的には両国ともに非があると思う。

まず中国市民は感情的になりすぎ。今回ニュースを見て知ったんだけど北京のデモなどではお祭騒ぎ的なノリで参加する人がほとんどだったらしい。それに核心的な問題は「歴史の認識の仕方」にあるはずなのに、それを「日本全体への敵対心」に変換して日本製品不買運動とか日本料理屋を攻撃するのは理不尽すぎる。中国政府自体も「政府には責任がない」みたいなことを明確に言い放っていて、デモや学生運動を黙認している。確かに市民の意見や行動を尊重するのが民主主義で、歴史的に市民への統制が強いことで知られている中国としてはこれだけ市民の行動を放置しているのは珍しいことだといえるだろうけど、他の人が傷ついたり被害にあってしまうような行動を認めるのは明らかに間違っている。特に日本大使館が攻撃にあっている問題は、中国が接受国としての義務を果たしていなくて国際法違反であるともいえる。

韓国も同様だけど、中国は歴史問題を一つの政治的カードとして利用して、他のIssueと無理やりリンクさせて日本にプレッシャーをかけてくる傾向があると思う。例えば今回は、中国側が「日本が歴史問題にしっかり向き合わない限りは日本の常任理事国入りを支持しない」なんてことを言っているみたいだ。てか常任理事国入りは別問題だろ?もう少し筋の通った外交を心がけて欲しいものですね。

逆に日本も南京大虐殺などのsensitiveなissueについて事実確認を怠らず、認めるべき事実は認めて中国に対してそれなりに気遣いを見せるべきだと思う。日本がただ単に謝れば済む問題ではないし、事実に背を向けて知らんぷりをしていては一向に問題が解決しないだろう。過去に起こったことだから実際に起きたことの証拠を集めるのはそう簡単ではないはずだけど、日中で共同の研究グループを立ち上げるなどして両国が納得できるような歴史認識に到達する努力を怠ってはいけないと思う。日中の歴史についてはあんま勉強したことがない自分がこんなこと言っていいのかって思われるかもしれないけど(てか日本の歴史をあんま勉強した覚えがない。。。)、日中間に考えの違いが存在するのは確かなので、ともかく認識の一致に向けてまずは政治的な局面で解決を目指すべきだと思う。

今日、天津に留学しているまた別の友達(おかじゃん)とチャットしたのだけど、彼女によると、現地では日本はかなり弱い立場にあるという印象があるらしい。オレは普段から右でも左でもない中立的な立場を保持しているつもりだけど、この反日デモの広がりは政治的なpositionに関係なく、日本の威信にかけて放置できない問題だと思う。日中間で友好関係を保つことは、(中国の成長ペースを考えると)経済的にも、(最近の日本の常任理事国入り問題を考えると)政治的にも日本にとって(そしてもちろん中国にとっても)メリットがあるはず。一刻も早く今回の事態の沈静化を目指すべきだ。アメリカを中心とした第三国による仲介も重要だけど、ともかく今は日中両国の政治的手腕が問われているような気がする。

by kamakusa | 2005-04-13 12:02 | Personal Thoughts


<< My twin bro. (双...      Count down to d... >>